投資の落とし穴に注意

余剰資産は、銀行に預けておくだけでは増えないのが、0金利政策を長くとってきた日本の特徴です。
そこで、その資金を運用して、さらに利益を得るために投資を行いたいと考えている方や現在投資をしている方も多くいます。

投資をして、資金が増えていけば、貯蓄もより大きくなりますし、取引になれてくれば、不労所得としてお金を得ることもできるようになる可能性があります。
しかし、投資で成功したと思っても、思わぬところで損をしてしまっていて実際には利益が出てはいなかったということや、赤字になってしまっていることもあるため注意が必要です。
今回は、投資でのおちいりがちな落とし穴について紹介します。

外貨投資の場合

近年で最も手堅い投資方法と考えることもできるのが外貨投資です。
日本のメガバンクでも外貨積立制度を行っているところがあるため、知名度も高い外貨預金は、高金利の海外通貨へ日本円で投資を行ってその金利を得るのが基本的な仕組みです。

このため、同じ金額でも預金しているだけで資産を増やすことが可能となり、大きな額を外貨で積み立てすることによって、より大きな財産を築くことができます。
ここでの注意点は、通貨価値の変動です。

積立するために利用していた通貨が経済状況の変化で値崩れしてしまったり、円がその通貨に対して高価になってしまうような事態になると、元金割れを起こしてしまうリスクもあります。
外貨預金や、FXなどで外貨を保有している場合には常にその相場に気をつけるようにしなければなりません。

投資信託をしている場合

余剰資金を作れてはいたが、それを運用するほどの時間や手間を作ることができないと言った人が利用しているのが投資信託です。
この投資信託は、自身の資産をプロの投資家やトレーダーに預けてそれを運用してもらうという仕組みのため、失敗することも少なく、ファンド側も信用問題になってしまうために安全に資産運用を行ってもらうことができます。

しかし、その分、自分で行う場合に比べて、販売手数料や信託報酬といったお金を払わなければならない分、損をしていると考えることもできます。
自身の知識と時間に余裕があるのであれば、余剰資金は自分で運用した方がよいでしょう。

株式投資の場合

投資の中でも代表格である株式投資は、近年では数万からでも取引が可能となってきているために、取りかかりやすい投資方法となってきています。
とはいえ、そのリスクが減ったわけではありません。

株式の特徴は、1つの会社の株が価格変動する時に他の株に関しては、影響を受けることがないということが挙げられます。
このため、ドルコスト平均法やナンピンといった手法によって平均化したり価格を下げることは可能ですが、そのタイミングを見誤ってしまうと財産をより減らすような状況へとなってしまうことがあります。

株式投資も、安全な投資方法だということは必ずしも正しくはありません。
長く保有しているうちに、値崩れしてしまったということがないように日々のチェックを怠らないようにしましょう。